中国語をスマホで入力する方法(iPhone/Android)

スポンサーリンク
(ㅅ •͈ᴗ•͈)当ブログの記事は広告を含む場合があります
PC・スマホで中国語学習
PC・スマホで中国語学習

前回の中国語をパソコンで入力する方法に続いて、中国語をスマートフォンで入力する方法について説明します。

スポンサーリンク

ピンインの入力方法

スマホの場合はフリック入力の人が多いかもしれませんが、たとえば日本語で「中国」という漢字をキーボードでローマ字かな入力する場合は「chuugoku」と入力して変換します。

同様に、中国語で「中国」と打つ場合は「zhongguo」と入力して表示される変換候補の中から選びます。これがピンイン入力です。

中国語の発音に必須の「声調」はキーボード入力では不要ですが、母音を長押しすることで入力することもできます。例えばこのようにaキーの長押しで声調の候補が表示されます。

普段の入力では声調は入れなくても変換候補が出てくるためあまり使うことはありませんが、覚えておくとよいでしょう。

iPhoneの拼音キーボード長押しで声調つき母音aを表示

声調つき母音a

ちなみにアンドロイド、iOSともにピンイン入力で「ü(ウムラウト付きのu)」は英語キーボードの場合「v」キーで代用します。こちらも同様にvキーの長押しで声調が選べます。

iPhoneの拼音キーボード長押しで声調つき母音uを表示

声調つき母音ü

母音を省略しても予測変換で表示される便利な機能(例えば「nh」と打つと「你好」と変換候補が表示される)があるので、慣れてくるととても早く打つことができます。

iOSでの中国語入力方法

iPhoneやiPadなどのiOSでは中国語の入力は基本機能としてサポートされています。

中国語キーボードの設定方法

設定画面の「一般」>「キーボード」>一番上の「キーボード」>一番下の「新しいキーボードを追加」で下の方にある「その他のIPHONE用キーボード」の中から中国語(簡体字)または中国語(繁体字)を選び、キーボードの入力方法を選びます。

iPhoneの「新しいキーボードを追加」の画面

iPhoneの「新しいキーボードを追加」の画面

  • 中国大陸で使われる中国語を入力したい人は簡体字
  • 台湾・香港・マカオの中国語を入力したい人は繁体字

を選択してください。

簡体字キーボード

キーボードの入力方法は、簡体字は拼音(ピンイン)入力の場合3種類から選べます。

  • QWERTY
  • 10キー
  • AZERTY

AZERTYとは主にフランスで使われているキー配列の方式で、日本で使われているのはアメリカ式の英語キーボードであるQWERTYの方です。

ピンイン以外では以下の入力方法に対応しています。

  • 双拼
  • 手書き
  • 筆画

iPhoneのキーボードの入力方法の選択画面(簡体字)

iPhoneのキーボードの入力方法の選択画面(簡体字)

中国語学習者は拼音–QWERTY、ピンインがわからない場合は手書きを選択すると良いでしょう。

繁体字キーボード

繁体字の場合はさらに選択肢が増えます。

  • 注音(標準/動的)
  • 手書き
  • 拼音(QWERTY/10キー/AZERTY)
  • 双拼
  • 筆画
  • 速成(標準/動的)
  • 倉頡(標準/動的)

iPhoneのキーボードの入力方法の選択画面(繁体字)

iPhoneのキーボードの入力方法の選択画面(繁体字)

ローマピンインでの学習者は拼音–QWERTY、注音符号で勉強したい人は注音–標準、ピンインがわからない場合は手書きを選択すると良いでしょう。

これから中国語を勉強する人が登録すべきキーボード

私はiPhoneを使っていて、台湾在住なので繁体字のみを使用していますが、登録しているのは

  • 拼音–QWERTY
  • 注音–標準
  • 手書き

で、普段はほとんど拼音しか使いません。

これから中国語学習を始める方は、簡体字でも繁体字でも

  • 拼音–QWERTY
  • 手書き

を登録するのがおすすめです。
(台湾の注音符号を使う場合は注音–標準手書きでもOK)

最初は手書き入力でもよいですが、書くのに時間がかかるしピンインを覚えられないので、早く拼音入力に慣れるようにしましょう。

初級が終わる頃には手書き入力はピンインのわからない漢字を入力するときの補助手段として使う程度になっているはずです。

その他の入力方法はすでに中国語に習熟した人かネイティブが使う入力方法なので登録する必要はありません。キーボードは複数登録できますが、選択画面がごちゃごちゃして使いづらくなるので必要なものだけにしましょう。

キーボードの設定には「拼音あいまい入力」「ファジーピンイン」「自動修正」などの便利な機能があります。例えば「中」と書きたい時にzhでもzで候補を出すことができますが、正しいピンインを覚えるためには中国語学習者はこの機能はオフにしておいた方が良いでしょう。

Androidでの中国語入力方法

アンドロイド端末で中国語を入力するための方法はいくつかありますが、ここでは代表的なアプリであるGoogleピンイン入力について触れます。

Googleピンイン入力

端末によって異なりますが、最新のアンドロイド端末ではGoogleピンイン入力がプリセットされています。

設定画面の「言語と入力」から「現在のキーボード」→「キーボードの選択」で「Googleピンイン入力」をオンにすればOKです。

インストールされていない端末ではGoogleピンイン入力アプリをGoogle Playからダウンロードしてインストールする方法がありましたが、現在はサービスが終了しています。

中国語の設定(簡体・繁体・広東語)

中国語の設定は3種類あります。

  • 中国語(簡体)
  • 中国語(繁体)
  • 広東語

広東語は主に中国の広州近辺と香港・マカオで使われる言語なので、標準の中国語(マンダリン)を入力する場合は上の二つのどちらかを選びます。

中国の中国語を使いたい人は簡体字、台湾の中国語を使いたい人は繁体字を選びます。ちなみに香港・マカオでも繁体字が使われています。

簡体字キーボード

簡体字キーボードは以下の入力方法に対応しています。

  • ピンイン(英語キーボードQWERTY)
  • 9キー(ガラケー方式)
  • 手書き
  • 筆画

繁体字キーボード

繁体字キーボードは以下の入力方法に対応しています。

  • ピンイン
  • 注音
  • 手書き
  • 倉頡
  • クイック(速成)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました